SNSカウンセラー養成講座 フォローアップ研修
お申込みは11/7(月)より開始いたします
研修名 |
2022年度 SNSカウンセラー養成講座【フォローアップ研修】 SNSカウンセラー養成講習を受講されたのち、審査会まで時間が空いてしまった方、JAICO認定SNSカウンセラー審査会に再チャレンジされる方向けの研修です。 講師のモデリングを見ていただき、参加者の皆様が再現できるようにロールプレイを行いながらポイントを学んでいただきます。 |
受講対象者 |
1.産業カウンセラー有資格者及び協会会員の方・SNSカウンセラー養成講座審査会に再チャレンジの方 2.受講年度の年会費が支払われていることが必要です。
3.スマートフォンとPC(デスクトップ、ノートパソコン等)の両方をご用意頂ける方
4.Zoom使用経験がある方。(使用経験がなしの方は、受講までにご自身でご確認をお願い致します。) https://fast.com/ja/ 5.スマートフォンでご自身のLINEアカウントを保有し、日常的に使用し操作を理解されている方 6.ロールプレイ時、ご自身のスマホでLINEアカウントを使用致します。 |
実施形態 | Zoomオンライン |
受講料 | 28,600円(消費税込)+審査会5,500円(消費税込) |
定員 | 30人※お申込み人数が最少実施人数に達していない場合は研修が開催されません。(全額返金いたします。) |
会員ポイント | あり |
内容・ねらい |
モデリング(相談の開始からポイントになるところ、終結までを見て学ぶ) ロールプレイ(3人一組でCO役CL役観察者役になり、SNSカウンセリングを行います。振り返りを行って指導者がポイントについて指導します)。 |
講師 | 認定講師 |
開催日 |
2022年12月11日(日) |
開催日時 |
研修9:00~17:00 審査会18:00~21:00 (1日で研修+審査会を行う研修になります。) |
開催時間 | 研修6時間程度 審査会3時間程度 |
開催場所 | Zoomオンライン |
申込期間 | 2022年11月07日(月)~ |
受講条件 | 次の条件に満たない場合は受講をお断りする場合があります。
●メールの送受信ができること(事前課題等、データファイルの送受信が可能なアドレスをご用意ください) |
守秘義務の 遵守について |
講座内容の録画、録音、写真撮影およびWEB、SNS等への記載・転載、さらに二次利用は禁止します。 安全な場を確保するため、守秘義務に関する誓約書に署名捺印の上、ご提出いただきます。 許可無く録画、録音等された場合は、記録媒体をご提出頂き、講座は未修了となります。 |
キャンセル |
キャンセルについては受講約款をご参照ください。 ●ご入金後のキャンセルは、当方の都合による場合を除き、他講座・他日程への振り替えができかねますのでご注意ください。詳細については受講約款をご確認ください。 |
- 受講料はクレジットカードでお支払い下さい。
- 受講料の入金確認後、受講確定メールをお送りし、受講が確定します。
※受講確認メールが届かない場合、事務局までお問い合わせください。
SNS事務局:045-264-9521/sns.jimukyoku@counselor.or.jp