2023年9月4日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 システム管理者 実技指導者たちの声 2023年9月4日(月) 2023-09-04 フルオンライン6ヶ月コースを担当しています。 オンライン講座は自宅から入れるので、移動などの時間ロスがなく、通学が難しい地域からの受講も可能となり、日本全国(一部海外からも)の皆さんと交流・親睦が […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 システム管理者 実技指導者たちの声 2023年3月30日(木) 2023-03-30 令和4年11月開講の6か月通学コースを担当しています。今回もマスクとフェイスシールドが必須のスタートでしたが、修了も近づき多少緩和されてきました。 この原稿の依頼を受けて、今までの受講者の皆さんの一 […]
2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 システム管理者 実技指導者たちの声 2023年2月3日(金) 2023-02-03 昨年11月に開講したフルオンライン6か月コースを担当しています。 現在「面接の体験学習」全15日間の半分が過ぎ、折り返し地点を迎えています。受講者の皆さんは、改めてカウンセリングの基礎である「傾聴」 […]
2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 システム管理者 実技指導者たちの声 2022年10月4日(火) 2022-10-04 春6か月通学コースを担当しています。 桜の時期から始まり、暑い暑いと言いながら取り組んでいた実習ですが、このコースも終盤になります。季節もすっかり秋です。 受講者の皆様も開講当初は緊張している表情で […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 システム管理者 実技指導者たちの声 2022年7月29日(金) 2022-07-29 現在、面接の体験学習を全てオンライン(Zoom利用)で実施するフルオンラインコースを担当しています。スクーリングが一度もないこともあり、日本全国のみならず、時差をものともせず海外から参加される受講 […]
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 システム管理者 実技指導者たちの声 2022年4月1日(金) 2022-04-01 養成講座では、産業カウンセラーの役割や活動について実技を通して体験的に学びます。受講者や指導者とのかかわりの中で自己理解と他者理解を深め、人は多様性を持つ存在であると実感する場です。自分の人間関係の […]
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 システム管理者 実技指導者たちの声 2021年11月2日(火) 2021-11-02 新型コロナウィルスの感染状況が改善し、行動制限も緩和されましたが、まだまだ会食や旅行などには慎重な方も少なくないようです。職場においても、テレワークの長期化などによってコミュニケーションの問題が表面 […]
2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 システム管理者 実技指導者たちの声 2021年8月10日(火) 2021-08-10 毎日厳しい暑さが続きますね。長引くコロナ禍の中、人と会う機会がめっきり減り、コミュニケーション不足や人間関係での悩みを抱える方が多くなっているように感じます。 養成講座では話を「聴く」ことを学ぶと同 […]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 システム管理者 実技指導者たちの声 2021年7月1日(木) 2021-07-01 梅雨空の中、ベランダのフジが開花しています。4月開講講座も3か月になりました。 産業カウンセラー養成講座の醍醐味は、年齢も仕事も異なるグループメンバーとの出会いです。人生の中で出会うことがない他者と […]
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 システム管理者 実技指導者たちの声 2021年5月13日(木) 2021-05-13 今年1月に開校した2020年度冬10か月コースは、第6回面接の体験学習を終えたところです。初日は、神奈川支部の教室で開校式などを行うことができましたが、その後の緊急事態宣言発令後は、オンラインでの学 […]