受講申込要項
2022年度 春開講コースのご案内

集中して学ぶ 6か月コース または じっくり学ぶ 10か月コース がございます
6か月コースは、「通学コース」「オンラインコース」「フルオンラインコース」からお選びいただけます
※神奈川支部では、10か月コースは「通学コース」のみ開催いたします
講座期間・開催形式にかかわらず、学習内容は全コース同一です。
講座概要
全189時間
1.面接(カウンセリング)の体験学習104時間 〔通学もしくはオンライン/フルオンライン〕
2.Web配信講義視聴 44時間相当〔e-Learning〕
3.理解度確認テスト 13時間相当〔e-Learning〕
4.面接の体験学習に関する課題学習 6課題 28時間相当〔ホームワーク〕

全日程オンラインのコースです。土曜コース・日曜コースとも受付を終了しました。
各コースの面接の体験学習の日程はコース名をクリックしてください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
面接の体験学習について日程変更や一部オンライン化する場合があります。
面接の体験学習について日程変更や一部オンライン化する場合があります。
こうした対応を取る場合には、日本産業カウンセラー協会において決定し、ご連絡いたします。
4月開講6か月コース
<講座期間:2022年4月20日~2022年10月31日>
【4月開講6か月 通学コース(面接の体験学習104時間=すべて通学)】
教室名 |
コース
開催曜日
|
定員 | 受付状況 | 体験学習の通学会場 |
横浜 | 24 |
受付終了 |
【最寄り駅】 JR桜木町駅
市営地下鉄桜木町駅
|
|
6か月横浜 日曜 | 24 | 受付終了 | ||
6か月横浜 木曜 | 24 | 受付終了 | ||
武蔵小杉 | 24 | 受付終了 |
【最寄り駅】JR南武線 武蔵小杉駅
|
|
厚木 | 6か月厚木 土曜 | 12 | 受付終了 |
【最寄り駅】小田急本厚木駅
|
【4月開講6か月 オンラインコース(面接の体験学習104時間=オンライン76時間+通学28時間)】
教室名 |
コース
開催曜日
|
定員 | 受付状況 | 体験学習の通学会場 |
神奈川
オンライン
|
通学4日間の会場
武蔵小杉
|
30 | 受付終了 |
【最寄り駅】JR南武線 武蔵小杉駅
|
通学4日間の会場
横浜(桜木町)
|
15 | 受付終了 |
【最寄り駅】JR桜木町駅、市営地下鉄桜木町駅
|
【4月開講6か月 フルオンラインコース(面接の体験学習104時間=すべてオンライン)】
4月開講10か月コース
<講座期間:2022年4月20日~2023年2月28日>
【4月開講10か月 通学コース(面接の体験学習104時間=すべて通学)】
教室名 |
コース
開催曜日※
|
定員 | 受付状況 | 体験学習の通学会場 |
横浜 | 12 |
受付終了 |
|
|
10か月水曜
|
12 | 受付終了 |
受講お申込み
・ お申込みは先着順です。ただし、フルオンラインコースは「抽選」です。
・ 2022年1月18日(火)から受付を開始します。
・ 定員に達した場合は受付期間内であっても受付を終了いたします。
・ 受講確定後に、会場の変更はできません。
・ 受講確定後に、会場の変更はできません。
・ お申込みに際しては、「個人情報のお取扱いについて」 「受講約款」をよくお読みいただきご同意のうえ、お手続きをお願いいたします。
・ オンラインコース/フルオンラインコースをお申込みの際には、「オンラインコースに関わる同意書」をよくお読みのうえお手続きください。
・「緊急事態宣言」等発出時等には、日程の延期、講座の中断、面接の体験学習のオンライン化等の対応を取る場合があります。
こうした対応を取る場合には、日本産業カウンセラー協会において決定し、ご連絡いたします。
◆ 受講料・振込先
受講料:297,000円(教材費・税込) <振込手数料は申込者がご負担ください>
内訳:講座開講の経費(入講料)44,550円、受講料(授業料)252,450円
※消費税率は、開講日の税率となります。上記は10%の場合の金額です。
受講料振込先:横浜銀行 横浜駅前支店 普通預金 3156481
口座名: 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 神奈川支部 養成講座
口座名: 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 神奈川支部 養成講座
シヤ)ニホンサンギヨウカウンセラーキヨウカイカナガワシブヨウセイコウザ
※当講座(オンラインコース/フルオンラインコースを含む)は
教育訓練給付制度一般教育訓練指定講座です。
※ 各種割引制度があります(金額はいずれも税込)
① 【終了】早期申込割引:282,150円(割引後)※受講料の5%(14,850円)引き
② 説明会参加割引:291,500円(割引後)※5,500円 引き
③ 当協会 会員割引:267,300円(割引後)※受講料の10%(29,700円)引き
④ 当協会 賛助会員割引:267,300円(割引後)※受講料の10%(29,700円)引き
※ キャンセルの場合のご返金については「受講約款」をご覧ください。
申込要領
◆ 申込受付期間
【2021年4月開講 6か月コース・10か月コース(全コース)】
2022年1月18日(火) から 2022年3月31日(木)23:59まで【終了しました】
(郵送の場合は消印有効)
期間前にお申込みいただいた場合は、申込みとして受付けることができません。
受付期間に改めてお申込みいただくことになりますので、ご了承ください。
また定員に達した場合には、申込受付期間内であっても受付を終了いたします。
オンラインコース・フルオンラインコースの申込みはWeb受付のみとなります。
◆ 受講の確定
申込順(受講料お支払・申込の両方が確認された順番)に受講を確定します。
学費ローンをご利用いただいた方は審査結果を確認後に受講を確定します。
受講確定後、2週間以内に折り返しメールで受講確定の連絡をお送りします。
郵送申込みで希望コースを複数ご記入の場合、希望順位の高いコースが定員に達した時は、希望順位を繰り下げて確定いたします。
学費ローンをご利用いただいた方は審査結果を確認後に受講を確定します。
受講確定後、2週間以内に折り返しメールで受講確定の連絡をお送りします。
郵送申込みで希望コースを複数ご記入の場合、希望順位の高いコースが定員に達した時は、希望順位を繰り下げて確定いたします。
記入された希望コースがすべて定員に達していた場合は、当方からご連絡を差し上げます。
~~フルオンラインコース(全日程オンライン)~~
【追加申込受付中(2/1以降は先着順につき、お申込後1週間以内に受講料のお支払いをお願いします)】(2/1)
【学費ローンのご案内】
受講料の分割払いをご希望の方はSMBCファイナンスサービス株式会社 提携学費ローンをご利用ください。
学費ローンをご利用の場合、講座の申込方法は「Webでのお申込」のみとなります。
学費ローンお申込手続きの詳細はこちらをご確認ください。