2022年度開催講座
◇オンラインセミナー受講にあたってご一読ください
教室アクセス一覧はこちら
会場をGoogle マップで見る
2022年 4月開講 | 2022年 5月開講 | 2022年 6月開講 |
2022年 7月開講 | 2022年 8月開講 | 2022年 9月開講 |
2022年 10月開講 | 2022年 11月開講 | 2022年 12月開講 |
2023年 1月開講 | 2023年 2月開講 | 2023年 3月開講 |
ストレスチェックアドバイザー研修 | ||
SNSカウンセラー養成講座 | ||
キャリアカウンセラー更新講習 | ||
キャリアカウンセラー試験対策 |
4月開講講座
5月開講講座
講座番号をクリックで、講座の詳細説明がみれます。
講座番号 | 講 座 名 | 募集期間 | 講師(敬称略) |
2235042 | 【5/7開講】[オンライン]カウンセリングスキル実践講座 ベーシック | 受付終了 |
当協会
実技指導者
|
2235044 | 【5/8開講】 フォローアップ実技1 (1) | 受付終了 |
当協会
実技指導者
|
2235047 | 【5/8開講】 フォローアップ実技1 (全3回) | 受付終了 |
当協会
実技指導者
|
2235008 | 【5/12開講】[オンライン]リレーショナル・カップルセラピー ~〝関係のプロ〟になりましょう!~ | 受付終了 |
岡田 法悦
|
【5/14開講】 ソーシャルスキルトレーニング(SST)1 ~人間関係をより良くする技術~
|
受付終了 | 松本 啓子 | |
2235017 | 【5/15開講】[オンライン]目的志向のコーチング【体験版】~アドラー心理学の体験~ |
受付終了
|
秋竹 浩 |
2235039 |
【5/15開講】 大人が楽しめる箱庭(1回コース)1
|
受付終了
|
伊藤 とく美・佐藤久美子 |
2235054 | 【5/15開講】[オンライン]青木羊耳先生の講師塾 | 受付終了 | 青木 羊耳 |
2235029 |
【5/21開講】 共感力Up!講座 ~感情をとらえるブラック・ジャックの読み方~
|
受付終了
|
尾﨑 健一 |
2235036 |
【5/26開講】プレイバックシアター初級講座
|
受付終了 | 佐藤 久美子 |
2235045 | 【5/22開講】 フォローアップ実技1 (2) |
受付終了
|
当協会
実技指導者
|
2235046 | 【5/29開講】 フォローアップ実技1 (3) |
受付終了
|
当協会
実技指導者
|
6月開講講座
7月開講講座
講座番号をクリックで、講座の詳細説明がみれます。
講座番号 | 講 座 名 | 募集期間 | 講師(敬称略) |
2235018 | 【7/2開講】 [オンライン]目的志向のコーチング【基本編】~アドラー心理学の活用~ |
受付終了
|
秋竹 浩 |
2235006 | 【7/3開講】 [オンライン]ゲシュタルト・セラピー |
受付終了
|
岡田 法悦
|
2235027 |
【7/9開講】[オンライン]産業現場におけるLGBTの支援について学ぶ ~基礎から実践まで~
|
受付終了
|
井上 伸郎 |
2235020 |
【7/17開講】逐語検討講座
|
受付終了 | 佐藤 進 |
2235015 |
【7/23開講】[オンライン]ほんものの傾聴を学ぶ! 集中トレーニングコース
|
受付終了 | 諸富 祥彦 |
2235578 |
【7/30開講】実践的カウンセリングスキル向上講座
|
受付終了 | 登録カウンセラー |
8月開講講座
9月開講講座
10月開講講座
講座番号をクリックで、講座の詳細説明がみれます。
講座番号 | 講 座 名 | 募集期間 | 講師(敬称略) |
2235010 |
【10/15開講】[オンライン]心身医学と精神医学
|
受付終了
|
山本 晴義 |
2235038 | 【10/2開講】大人が楽しめる箱庭(2回コース)2 |
受付終了
|
伊藤 とく美・佐藤 久美子 |
2235019 |
【10/22開講】目的志向のコーチング【実践編・with コロナ版】~アドラー心理学の実践
|
受付終了
|
秋竹 浩 |
2235011 |
【10/23開講】外来森田療法を学ぶ
|
受付終了
|
横山 博 |
2235014 |
【10/29開講】[オンライン]カウンセリング諸理論と比較・統合~ロジャーズをベースに~(全2回)
|
受付終了
|
諸富 祥彦 |
11月開講講座
講座番号をクリックで、講座の詳細説明がみれます。
講座番号 | 講 座 名 | 募集期間 | 講師(敬称略) |
2235004 |
【11/13開催】[オンライン]ナラティヴセラピー ~外在化する会話の技法を中心に~
|
満席
|
田中 ひな子 |
2235016 |
【11/19開講】[オンライン]来談者中心療法の核心を学ぶ
~ロジャーズとジェンドリンの思想と実践 ~(全2回)
|
受付終了
|
末武 康弘
|
2335056 |
【11/19開催】禅の心を携えた日本のマインドフルネスを知る
|
満席
|
川野 泰周
|
2235057 |
[オンライン]青木羊耳先生の講師塾2(5回)
|
受付終了
|
青木羊耳
|
2235055 | 【11/20開講】職場のハラスメント対策講座 対策構築編・相談実務編(全2回) | 受付終了 | 谷澤 春美 |
2235043 |
【11/27開催】[オンライン]カウンセリングスキル実践講座 アドバンス
|
受付終了 |
当協会
実技指導者
|
2235048 | 【11/27開講】フォローアップ実技2(1) |
受付終了 |
当協会
実技指導者
|
2235051 | 【11/27開講】フォローアップ実技2(全3回) |
受付終了 |
当協会
実技指導者
|
12月開講講座
講座番号をクリックで、講座の詳細説明がみれます。
講座番号 | 講 座 名 | 募集期間 | 講師(敬称略) |
2235012 | 【12/3開講】新交流分析ベーシック 2日間コース |
受付終了 |
岩井 昌江 |
2235021 | 【12/3開講】フォローアップ対話分析(1) |
受付終了
|
伊藤 とく美 |
2235024 | 【12/3開講】フォローアップ対話分析(全3回) |
受付終了
|
伊藤 とく美 |
2235049 |
【12/4開講】フォローアップ実技2(2)
|
受付終了 |
伊藤 とく美
|
2235034 |
【12/10開講】[オンライン]グリーフケア基礎講座2 〜哀しみに寄り添うために〜
|
受付終了
|
村野 直子
|
2235050 |
【12/10開講】 フォローアップ実技2(3)
|
受付終了 |
当協会
実技指導者
|
2235022 | 【12/18開講】フォローアップ対話分析(2) |
受付終了
|
伊藤 とく美 |
2235023 |
【12/25開講】フォローアップ対話分析(3)
|
受付終了 |
伊藤 とく美
|
1月開講講座
2月開講講座
3月開講講座
講座番号をクリックで、講座の詳細説明がみれます。
講座番号 | 講 座 名 | 募集期間 | 講師(敬称略) |
2235032 |
【3/18開講】[オンライン] 体験型グループワークの設計とファシリテーションの方法
|
1/18~受付 | 浅井 千秋 |
申込方法
研修講座へのお申込み方法は こちら をご参照ください。
講座により、申込み開始後すぐに定員に達し、申込み締切になる場合があります。また、申込期間を過ぎても期間が延長され、申込み可能な場合があります。
ご不明な点等ございましたら下記までお問い合わせ下さい。
神奈川支部研修事務局(平日10:00~17:00)
受講キャンセル・開催不成立について
※ 初回開催日の2週間前以降のキャンセルについて
講座開催不成立等、当方の事情以外は受講料の返金はありません。やむを得ず欠席される場合でも受講料は返金いたしかねます。また、代理受講及び他講座へのふりかえは認められませんのであらかじめご了承くさい。
※ 初回開催日の2週間前以前のキャンセルについて
受講料より事務取扱手数料(振込手数料を含む)2,000円を差し引いた金額を返金させていただきます。
※ 開催不成立の場合について
お申込者数が少ない講座は開催されない場合があります。開催不成立の場合はお振込みいただきました受講料は全額返金いたします。
請求書ご希望の方
研修部主催講座は、請求書を発行することが可能です。
請求書をご希望の方は、恐れ入りますが、発行に必要な情報を
ご依頼の連絡先に、ご連絡くださいますようお願いいたします。
<ご依頼の連絡先> <発行に必要な情報>
神奈川支部研修部担当宛 ●請求先名称
件名:請求書発行 ●請求書の送付先住所
e-meil : kng-kensyu@counselor.or.jp
みなし更新研修とは
2017年4月1日から適用された、新しい「資格登録及び同更新制度」に基づき、研修部主催講座は、一部を除き、みなし資格登録更新研修の対象講座になりました。
更新対象 と記載のある講座が、みなし資格登録更新研修の対象講座です。
尚、新しい「資格登録及び同更新制度」につきましては、協会より配布の冊子もしくは協会本部ホームページをご覧ください。
研修講座のお知らせ 登録フォーム
- 「研修講座のお知らせ」は研修部が主催している講座の情報をメールで配信するサービスです
- 配信は月1回、第3木曜日です
- 協会員の方だけでなく、一般の方のご登録も可能です
- 「個人情報保護方針」をお読みになり、同意の上ご入力ください