2017年8月10日(金)

2017-08-10

平成17年度のインターンを拝命して以降、10数年指導者を担当すると150名近い受講者と研鑽を重ねたことになります。
カウンセラーへの夢を抱き、資格取得後のロードマップを描いて講座中にいろいろ相談に乗ることもあります。
担当当時は産業カウンセラーへの社会的な必要性は高いものの実際の就業の機会は少なかったものです。
講座の後半で各自の産業カウンセラー像を分かち合う学習の中でも、受講者の熱い思いに自信を持って応えることが出来ず歯がゆい思いをしたものでした。
数年前も受講者から資格を取ったら社会貢献をしたいがどんな方法があるかと尋ねられた折、安易に会社は辞めないようにとアドバイスをしたことがありましたが、その直後会社を辞めて東北地震の被災地へ単身乗り込んで頑張っている様子を知り我が身の「肯定的配慮」の低さを恥じ入ったものでした。
つい最近も、暫くとじていたフェイスブックを開いたら知的障がい者の就労支援をするNPOを立ち上げたので協力を仰ぐメッセージを、これまた以前の受講者から頂きこころ暖まる思いをしました。
 
この様に、どんどん指導者を超えていく受講者に元気を頂くこの頃です。
嬉しいかぎりであり、頑張れと応援したい!
通信 T